今夜はやめとこう
昨夜はヒーローワールドチャレンジを見るために、9時40分に就寝、朝3時半に起きて、朦朧ゾンビ状態でテレビを見た。中継が始まって最初の15分は松山のハイライトで。なんだかちぐはぐなゴルフ。
予想していたが、タイガーもリーダーボードのトップページには名前がないから大したゴルフもしてないんだろ・・。
12番パー3で、引っ張ったと感じたが、タイガーのボールはグリーンからこぼれてハザードラインの少し外。バミューダグラスがどうとかテレビは言っていたが、グリーンに乗らないようなラフでもなし・・・がっ、ボールはショートして土手に当たり、ころころと転がって池に落ちた。
OMG・・・わたしはこんなゴルフを見るために朝3時半に起きたのか・・血圧が上がる。
ドロップして打ったチップは嫌な距離が残り、嫌な予感通り、ダブルボギーパットを外した。
最終ホールのセカンドだけは良いショットを打ったが、+1でドベから2番目、松山がドベで、18人のフィールドはこういう時に困る。(笑)
夜再放送をするから、今夜早寝するのはやめとこう。
*
日本でも最近怖い事件が多いから、わたしはパラノイア気味です。
今日午前、ニトリにクリスマスの飾りを買いに出るとき、マンションのロビーでグーグルマップでニトリを出していた。そんなところで立ち止まっているのは変だったかも知れないが、狭いロビーではない。
歩き出そうとするとき、右横を後ろから来た住人の女性がわたしのコートをかすって通り過ぎた。無言で。
ぶつかっても何も言わない人が多い日本だから、かすったぐらいですみませんとは言わないにしろ、おはようございますと言わないことにわたしは唖然とした。そして彼女は怒ったように、ドンドンと荒い足取りで出て行き、わたしも挨拶のタイミングを失った。
彼女はわたしが住んでいることを知っているし、わたしも彼女が住人なのを知っている。
1、2ヶ月前、わたしが帰宅するところで、彼女がマンションを出るとき、真正面からすれ違ったときは、わたしが挨拶して、返事があった・・かろうじて。(笑)
彼女はいつも怒っているように見える。笑顔はもちろんのこと、穏やかな顔つきをしているのを見たことがない。
ああいう人は、挨拶されることが負担になって、あのババアうっとおしいと、いつかブスっとやられやしないかと恐怖だ。
もう一人、気の毒な男性がいる。最近、マンションは喫煙者にきびしい。ベランダで吸わないようにと注意書きが回ってくる。その次には、自分の部屋の換気扇の下で吸うのは、煙が共有部分に出るので他の住人への迷惑になりますとの注意書き。
わたしはタバコは吸わないし、咳込むので、タバコの煙は嫌だけれど、それでも喫煙者が可哀想になった。じゃあどこで吸えと言うんだろ。
住人のうち、一人二人の男性が外のゴミ置場のそばに立って吸っているのを何回か見た。ゴミ扱いとはこのことか。(笑)
ほかの男性は引っ越したのか、禁煙したのか、最近は一人の男性しか見ない。ゴミ置場の前か、今日は1階の外廊下で外に身を乗り出すようにして吸っていた。わたしはおかまいなしに、こんにちわと挨拶する。
これまた、見て見ぬ振りをして通り過ぎるほうが親切なのだろうか。
かくして、日本は変な人ばかりになっていくのだ。(たぶん、わたしのほうが変な人なんだろうと思う)
*
先のアメリカ中間選挙でニューヨーク州14区から下院議員に当選した、アレキサンドリア・オカシオ・コルテスが選挙運動中に履き潰した靴。文字通り一軒一軒回ったからだと彼女は言っている。14区はニューヨーク市のブロンクスとクイーンズ。先月29歳になった。史上最年少女性議員になる。
ボストン大学卒業、2016年の大統領選挙民主党候補の一人だったバーニー・サンダースの選挙運動員だった。大学時代はインターンで民主党テッド・ケネディーについていた。アメリカはすごい女性がいるなと思わせる一人。
*
« 恥の上塗り | トップページ | 2018年JTカップを見て »
「雑感」カテゴリの記事
- 今しかない(2018.12.18)
- 知らないことだらけ(2018.12.12)
- 日本とアメリカの12月(2018.12.06)
- 今夜はやめとこう(2018.11.30)
- 恥の上塗り(2018.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント