蒸し暑い!/2018年11ラウンド目
今年6月下旬にロスに戻って、38℃に上った日を除いては、毎日毎日湿度が異常に高い。数年前だか10年前だか、このブログに書いたが、ロスの人は湿度45%で「今日は(湿度が高くて)ベタベタする」と愚痴をこぼしたものだった。それがいまや日中30℃になっても湿度70パーセント越え!
それでもわたしは日本の、黙って座っているだけで汗が吹き出す高温多湿の夏を知っているので、日本よりはマシだと思っているが、ロスに住んでいるアメリカ人は体験したことがない湿度だから耐え難いらしい。(わたしも耐え難いが・・・笑)
今日は、暑くならないうちに終わるよう6:40のティータイムを取っておいた。いまは日の出が6:19am。曇天もあって、コースに向かうときは少し薄暗かった。新記録、今朝は自宅から8分でコースの駐車場に着いた。 これだからランチョはやめられない。(笑)
言い訳1。朝晩も蒸し蒸しして練習に行ってない。先日知り合いのインストラクターに「3週間に一度練習か?」と言われた。
言い訳2。腰が痛くて、普通の背中を真っ直ぐにして歩けない状態。週に一度YMCAのジムにストレッチのクラスに行っている。そのあと軽減する時もあるが、全く痛みは同じ時もある。腰痛が悪化した理由は歩かないので運動不足、座りすぎと家事のやりすぎ。(笑) 娘が仕事が立て込んできて、わたしが家事の全てをやっている。やるのは全く苦にならないが、腰痛持ちは同じ姿勢をするのが一番悪い。
*
練習していないから、スイングのテンポがてんでんばらばら、だいたい早振り、早打ちになる。何を打っても当たらない。グリーンまでアイアンで打てるところまで来て、アイアンを大ミスしたのが致命的だった。7番アイアンは3回使って3回とも球が右に出て距離もショート。
上の画像、2番ホール、女性にパー5。1Wも3Wも○で、3打目の7番アイアンを右の木の間へ。土手の上にボールがあった。9番アイアンでピンハイ右ラフまで出してSWで寄せた。
スイングが定まらず(?)、悪いスイングもパターンがなく、右へ行ったり左へ行ったり。今日はキクユグラスのラフがタフだった。朝露で濡れているせいもあるが、沈んでいるとフェースが振り切れない。
上は9番ホール左ラフ。フックも打てないくせに、何で左に行くのかわからない。ボールはそこそこ浮かんでいたので、4番ウッドで渾身スイング。(笑)それでも下り傾斜を降りきれなかった。
いつものことと言ってしまればそれまでだが、フェアウェイの状態が悪く、ハゲて打ちにくい箇所もあったし、芝が伸びていて短めのラフのようなところもあった。3打目は左足下りで7番アイアン。振り切れずショート。ラフからのチップは拾うどころの騒ぎじゃないから即行ダボになる。
上は10番パー4。こんなに上りがきついホールで、ティーショットを右ラフに入れて泣きの涙。3打目でまだ3ウッドを打てねばならなかった。
あんまり湿度が高いから、コースのあちこちにキノコが。土曜日の朝、9ホールコース回ったときもキノコが生えていたが、もっと小さいのだった。大きさがわかるようにボールを置きました。
13番パー4。ここもティーショットが左ラフに行って、距離がしょぼく、セカンドをハイブリッドで上手く打てたが、まだ左ファーストカット。残り距離があったので、ハイブリッドで3打目。当たって見事左引っ張り。もーいやだー。
同伴の男性が、12番パー3の途中でボールを拾ってギブアップ。13番からはプレーせず、プルカートを押して歩いていた。朝スタートした時から何度も頭から顔をぐるぐるとタオルで汗を吹いていたので、少しおかしいなと思っていた。休んでいる時、大丈夫かと聞くと、「大丈夫だけど、湿度が高すぎる」と言っていた。
座っている間も、ハーハーフーフーと息が荒く、倒れるのじゃないかと気が気じゃなかったが、お友達と来ていて、ときどき声をかけて確認していたのでわたしはそれ以上言わなかった。彼は14番ホールが終わったあと、18番ホールをショートカットしてクラブハウスに戻れるので、そこからリタイアして帰っていった。
自分以外で、同じグループで気分が悪くて途中でやめた人を初めてみた。わたしも20年ぐらい前に熱中症で7ホールでやめたことがある。あの日はスタートする時から31℃あって、バック9に入るとゴルフにならなかったと同伴者達が言っていた。
ということで、スコアはほとんどダボペースで、お話にならないゴルフでした。わたしは練習しないとゴルフにならないタチで、練習しないならコースに出るべきじゃないなと思った。
暑さもあと少しか。
« PGAレギュラーシーズン終了/ウィンダムチャンピョンシップ | トップページ | ノーザントラストとCPカナディアンオープン »
「ゴルフラウンド」カテゴリの記事
- 東急ゴルフパーク(2018.10.22)
- 蒸し暑い!/2018年11ラウンド目(2018.08.23)
- 2018年10ラウンド目(2018.07.28)
- ひさしぶり娘とゴルフ(2018.07.18)
- 為せば成る!2018年9ラウンド目(2018.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント