シネコックヒルズ火曜日
日本ではもう秋までラウンドする気がないが、出来るだけ練習は間をあけずにやろうと昨日行ったら蒸し暑くて30分余で退散。帰宅して頭を氷に冷やした。(笑)今日は夜行こうと思う。
ツィッターを追っかけていると、かなりいろいろ出てくる。今は出場プレーヤー達も画像や動画をどんどんアップする。キャディーまでコースの様子をアップする。日本ゴルフ界もほんと考えたほうがいいと思う。(日本のゴルフツァーではもう手遅れと思うが・・)
ファンはこの臨場感を味わいたいわけでしょ。現地観戦に行けない人も、コースを見て、プレーヤーの練習ラウンドの様子を見て、テレビ中継以外のコースを味わう。
USGAは火曜日の練習ラウンドの風景をライブストリームで流した。現地スタジオにしてゲストの話などを入れるから、ラウンドの中継ばかりではないが、たとえば、複数の場所からチップを打っている、いろいろなラインや距離のパットしているのを見るのは興味深い。
わたしは気がつくのが遅れ、タイガーの練習ラウンド最後の2、3ホールから見た。以下、ツイッターで拾った画像やビデオです。なおリプレーも見られる。
*
渋滞。これはコースに向かうメディアの人が撮った画像。メディアメンバーや出場プレーヤーが宿舎からコースへ行く渋滞を嘆いている。メディア用のホテルを朝5時半に出て2時間半かかったという人もいた。シネコックヒルズは偉大なコースだが、全米オープンはこのコースで開催するには大きくなり過ぎたのではないかと言っている。
タイガーが自分のヨットを宿泊に使う意味がわかった。(笑) コースから25分のところに停泊しているそうだ。
All kidding & whining aside, a legitimate argument could be made that Shinnecock Hills is a great course to use for a #USOpen, but the event has outgrown the ability for the surrounding area to host it. Transportation, parking and logistics are a huge part of events like a major pic.twitter.com/5sbgCmPFKs
— David Dusek (@Golfweek_Dusek) June 12, 2018
*
2004年、シネコックヒルズでのタイガー。ゴルフウェアの変わりようからも14年の重みを感じる。(笑)
Asked if his buddy-buddy relationship with Tiger has changed at all, J-Day points to a recent, hilarious text that got zero response: https://t.co/kOTfRkH2AX pic.twitter.com/bCWqaUbBhZ
— Golf Channel (@GolfChannel) June 13, 2018
*
タイガー、火曜日朝の練習ラウンドはダスティン・ジョンソンとブライソン・デシャンボーと。右側、白シャツで後ろ手の男性はブッチ・ハーモン。交通渋滞ゆえだろう、タイガーの練習ラウンドは朝のうち人が少なかった。ついて歩いたメディアの一人によると、タイガーとダスティン・ジョンソンはトランプ大統領とキム委員長の会談の話をしていて、その内容が聞こえてきたそうだ。レポーターはポジティブな驚きだったようす。聞きたかった!
— Tiger Woods Legion (@TWlegion) June 12, 2018
*
タイガー、同6番のティーショット。タイガーは9番ホールで上がったようで、1時間余してから記者会見。
🚨Drive at 6. IG / outsidethecut - thx pic.twitter.com/UUq0zH04PP
— Tiger Woods Legion (@TWlegion) June 12, 2018
*
何番グリーンだったか、タイガーがあちこちの地点からパットをする間、ブッチ・ハーマンはタイガーについて歩いてずっと話しかけていた。この組についていたのはもちろんハーマンはダスティン・ジョンソンのスイングコーチだからである。実際はほとんどの時ハーモンの息子がコーチをしていると思うが。
ハーマンがタイガーにパットのアドバイスをしてくれないものかと思ったが(笑)、そんな雰囲気ではなかった。
🚨🔥🐐👀 pic.twitter.com/irawe6k2nc
— Tiger Woods Legion (@TWlegion) June 12, 2018
*
タイガー、火曜日2回目の練習ラウンド。トワイライト、スティーブ・ストリッカーとバック9を回った。見物人もいなくて静かな練習ラウンドだったそうだ。ストリッカーがタイガーのパットを見てくれたかしらん?(笑)
Tiger Woods getting in a twilight nine with Steve Stricker. Rare chance to see Woods without the crowds. #USOpen pic.twitter.com/ZtWnfyVLPi
— Andy Vasquez (@andy_vasquez) June 11, 2018
*
松山、ドライバーをキャラウェイに変える・・戻す。練習ラウンドの様子も日本のゴルフサイトの画像しか出てこない。
Couple changes I noticed: Hideki Matsuyama is back using @CallawayGolf's Great Big Bertha driver. Xander Schauffele was spotted with @TaylorMadeGolf M3. pic.twitter.com/AIVa6bXXyl
— Jonathan Wall (@jonathanrwall) June 12, 2018
*
日曜日と月曜日18ホールずつ回ったそうだ。一緒に回った秋吉翔太は松山の「ショートゲームが上手かったです」と言ったそうだ。上手くないと酷い目に遭うと思われる。(笑)
松山のゴルフにひったりのコースだと思うが、調子はどうなんだろう。
ゴルフネットワークでは今夜練習ラウンドのライブ中継をやる。
*
« 始まり、始まりーーー | トップページ | これぞUSオープン!シネコックヒルズ初日 »
「プロツァー」カテゴリの記事
- 2018年JTカップを見て(2018.12.02)
- The Match Tiger vs Phil 舞台裏(2018.11.26)
- The Match 2018 Tiger Woods vs Phil Mickelson(2018.11.23)
- ツァー情報2018年11月(2018.11.21)
- DPワールドツァーチャンピョンシップ・ドバイ/ヨーロッパツァー終了(2018.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント