母の日
今日は嫁が午後から用事があり、お昼を食べに息子と孫が来た。男の子二人を相手にするのはエネルギーが要るから、プレーヤーズチャンピョンシップ2ラウンド目のゴルフ中継は諦め、早朝2時間ぐらい見たのみ。午後は風がタフでしたねー。
*
内孫二人は年齢差が2年なので、ベストフレンドのようによく遊びもするが、喧嘩もひんぱんにする。体力で負けるので、下の子は思い通りにならないとワーワービービー泣く。
1回目の喧嘩はおさまり、まずはランチ。
この家は長女一家が住んでいた分譲マンションなので、孫達は、「おにいちゃんは?」と年上の従兄のことを聞いていた。「お引越しして、ここにはもう住んでいないのよ。」と言ったが、今イチ飲み込めないようだった。
その従兄の使っていた部屋をのぞいて、「おにいちゃんのベッドがなーーい!」
娘達は、(当然ながら)家財道具全てを持っていったので、わたしはここに住むことになって、家電製品はもとより、物干し竿から(笑)、鍋釜まで買わねばならなかった。
今日孫達が来るまで、子供用の短いお箸がいることを忘れていた。それにオモチャ一つない、絵本も、スケッチブックとクレヨンもない。今日は1日中雨だった。
子供チャンネルを2,3回して、好きなものに合わせる。なんべん言ってもテレビに近寄ってみる下の子。
行ったり来たり、踊り出す。上の子は、父親のスマートフォンでゲームをしたり、Dワン(?)の幼児版で遊んでいる。
ソファーセットは引越し先のリビングルームにおさまらないと、娘が置いていったもの。家具は極力少なく、部屋を広く使うのが好きなので、ヨガでもダンスでも出来る。(笑)
故意にジュータンを敷いてない。台所も洗面所も敷いてない。何も敷いてないと小ごみや汚れが目立っていいですよ。人のうちを預かっているのだから、頻繁に掃除する。(笑)
セルフィーは難しい。小さい子と身体の大きさが違うからなお難しい。わたしだけゴリラみたいじゃないの。(爆) 家の中ではメガネです。
今日は母の日の前日だけれども、母の日のプレゼントを持ってきてくれた。嫁が選んで買ったのは一目瞭然。HANAE MORIの薄紫の地色に可憐な花柄の夏物パジャマ。
彼女は、わたしに花柄が似合う優しい「おばあさん」をイメージしているのか(or 希望的願望か)、以前、羽毛布団のカバーを頼んで買ってもらったときも、ローラ・アシュレイの花柄だった。(爆)
これから子供にいくらでもお金がかかるのに、わたしにお金を使ってくれなくてもいいのにと気の毒になった。
ということで、1日早い楽しい母の日でした。
*

にほんブログ村
*
« プレーヤーズチャンピョンシップ初日 | トップページ | 試練/プレーヤーズチャンシップ3日目 »
「雑感」カテゴリの記事
- 今しかない(2018.12.18)
- 知らないことだらけ(2018.12.12)
- 日本とアメリカの12月(2018.12.06)
- 今夜はやめとこう(2018.11.30)
- 恥の上塗り(2018.11.29)
「日本」カテゴリの記事
- やけのやんぱちで初詣もすませた!(2018.12.31)
- クリスマスイブ(2018.12.25)
- ちょっと早いクリスマスディナー(2018.12.23)
- 『ロマンティックロシア』(2018.12.19)
- ほーーーっ、渋谷ヒカリエ(2018.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント