この気温差は!
しまいには暖かくなるのだろうが(当たり前)、日本帰国を前に天候を調べて持参する服の詰めなおし。
水曜日から数日、ロスの日中最高気温と最低気温。(摂氏)
19/13、20/13、24/14、23/14
金曜日から数日、横浜市東部の最高気温と最低気温。
9/2、10/3、7/3、10/2
今度は滞在が長くなる。衣類は春物を入れていたが、これじゃあ震え上がる。羽田便は早朝に着くので(いまだにそれしか無い)、2℃ですね。ははは
いつも日本の天候はチェックしていても気温を見てピンと来ない。画像は日本の昨日、長女が近所の自転車屋に注文しておいた電動自転車を取りに行ったとき。2歳半の孫の服装!真冬と同じですよね。あーぁ。
この孫はいつも真面目な顔をして可笑しい。今春からプレスクールに週1通うので通園用だそう。ここらの幼稚園は車の送迎は遠慮して下さいのところが多い。元は何もない山を切り開いて造った住宅地なので、坂がきついのです。
*
ロシア軍がウクライナのクレミヤ地方に進軍して、尖閣諸島の緊張やら韓国の日本糾弾やら誰も話題にしなくなり、北朝鮮が日本海にミサイルを撃ちこんだのさえニュースで小さい扱いだ。
どう展開していくか、予想がつかない。
ということで、おそらく出発までロスからの更新はないと思います。日本には今週末到着。
寒さと花粉とPM2.5と、サバイバルモードです。美味しいものが食べられるのが楽しみ~♪
ではまた。
*
« 奇想天外な最終日 | トップページ | お寒うございます@日本 »
「雑感」カテゴリの記事
- 今しかない(2018.12.18)
- 知らないことだらけ(2018.12.12)
- 日本とアメリカの12月(2018.12.06)
- 今夜はやめとこう(2018.11.30)
- 恥の上塗り(2018.11.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
メリー様
自分もつい先日、9年ぶりに冬の日本に帰国して来ました。
カリフォルニアに慣れているとあの寒さは相当堪えます・・・
メリーさんもお風邪など引かないよう、気を付けて行って来てください。
すかんく
投稿: すかんく | 2014年3月 7日 (金) 00時41分
>すかんくさん
レスが遅れましてすみません。
お天気が良い日など家の中から外を見ていると、暖かそうな錯覚を起こしますが、
玄関のドアを開けると気温が低くて驚きます。
朝方の冷気は冷凍庫のようです。(笑)
あと1,2週間の辛抱じゃないかと期待しています。
投稿: メリー | 2014年3月 9日 (日) 09時13分