Santa Monica Place
日本では今夏は観測史上最も暑かったそうですが(まだ進行形)、観測してない昔まで遡ると、ひょっとして日本列島に人間が住み始めて以来の暑さ・・という可能性もあるわけですよね。
田舎に行くと空気がきれいなのと風が通る分、暑さはしのぎやすいと言いますが、それも33℃ぐらいまでじゃあ?
それ以上になると神社の境内に行っても暑い。
なかなか涼しいのは昔からの墓地です。たいがいは木が鬱蒼として、地面にはコケなんかはえてるからヒンヤリと気持ちが良い。
小学校への通学途中にお墓があって、暑い日は寄り道して帰った覚えがあります。
ところで不思議に思うのは、今夏はまだ台風が来てないですね?台風シーズンはこれからとしても、7月末や8月に1つや2つ来るのが例年だと思うんだけど、高気圧が動かないから何も来ないのかしらん。
アメリカはハリケーン・アールというのが東海岸へ向かっていて、木曜日の夕方か夜にノース・カロライナ州の沿岸に来るとニュースで言っていた。
ドイッチェバンク・チャンピョンシップ(ボストン開催)は金曜日が初日ですが、雨の確率90%。風も強い。ハリケーンはまだどう進むか予想は出来ないようだけど、月曜日に終わるかしらん。
*
ということで、昨日は3年近くかけて改造した(土台は使ったそうだが、新しく造り直したといっていいリノベーション)サンタモニカのモールに行ってきました。
オープンは8月6日だったが、最初は混むのでころあいを見ていた。(オープンの日に早暁から並ぶ人達、あれは何だろう)
土台を使ったというが、どこをどう利用したのか昔のサンタモニカモールはほぼ横一直線のビルだったのに、今は真ん中が広場のようになり、店舗は放射状にそこから伸びているかのように錯覚を起こさせるデザイン。
なかなかよく出来てる。周りの道路は縦横碁盤の目のようになっているから、放射状になっているわけがないのに、そう思える。
その真ん中の広場。要するに円形広場になっていて、それを囲んで3階建に店舗がぐるりと並んでいる。右、2階のディズニーストアから見た外。向こうはサードプレミナード(これも数年前改装したらしい)。高いパームツリーの奥は海。
ディズニーストア。右の屋根がついたところでは、子供が選んで好きな映像が見られる。孫はジョーナスブラーザーズの歌を見た。左のお城の上では人形が回転している。孫の写真を撮ろうと思ったが、固く拒否された。(笑)幼稚すぎるというわけだ。
あと2週間で新学期が始まるので(9月13日まで始まらないのです、親はたまらない
)、デパートのノードストロムの子供靴売り場でスニーカーとテニスシューズを買った。
入っているデパートはノードストロームとブルーミングデール。両方ともデパートの中では高いクラスのほう。
ノードストロームの外壁のエクステリア。ショーウィンドーにあるのは、TOMSという靴で孫はこれを欲しがっていた。
子供靴売り場にはなくて、大人の靴売り場で女性用サイズ6.5を買った(22.5cm)。孫は背が高く手足も長い、したがって足も大きい。左が孫が買ったキャンバス地のシューズ。これは$44。
娘は同じ型の赤を買っていた。履き心地は、日本の学校の上履きみたいな感じだそう。(爆) 実物はとても可愛いデザインです。
ティーンエージャーに流行ってるそうで、子供のミュージカルで大きい子達が履いてるので孫は欲しくてたまらなかったのだ。
この靴が受けている理由は、一足買うと、あと一足が無料で世界の困っている子供達に寄付される。ハイチやアフリカなど。実に発想が素晴らしい。
メーカーサイトTOMS(ビデオがあります)
まあモールですから色んな店が入っているがビトンがあった。ティーファニーは近日オープンらしい。右2枚、男女の若い子の服の店だったが、2方の窓の上から下まで古いシンガーミシンをデコレーションに使っていた。なかなか良いですね。
*
3階は全て食べるところで、レストラン、バー。それからフードコートで食べ物を買って西のデッキで海を見ながら食べることも出来ます。ここが最高。寒い日のためにガス灯のヒーターが随所にある。
左から2本目のパームツリーの向こうにサンタモニカピアの観覧車が見える。分厚い窓越しに撮った。
高いテーブルになっているところと、ソファー様の椅子とコーヒーテーブルになっているところがある。右、ピザからオイルが落ちるので前かがみになって食べる孫。
このモールを見に州外や海外から来るそうですよ。サンタモニカは観光スポットなので。
娘がこの海が見えるデッキに来て、「ロスにいるとどこにも行かなくていいね」と言っていました。
ここに来ると、モールで過ごし、ピアに行き、ビーチで遊び、1日ツーリストになれる。(笑)
楽しかったけど、若い人と歩いたら疲れた~~~。
:
:
:
:
« ラフのボール | トップページ | だめ男サンとわたし »
「雑感」カテゴリの記事
- 今しかない(2018.12.18)
- 知らないことだらけ(2018.12.12)
- 日本とアメリカの12月(2018.12.06)
- 今夜はやめとこう(2018.11.30)
- 恥の上塗り(2018.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント