秋近し・・
ロスの今夏は平年より涼しかったのではないかと思いますが、アメリカは中西部で雷、メキシコ湾や大西洋には3つもハリケーンが来ています。
今日の日本、雨が降っている地方は20℃前半に気温が落ちたようで、やれやれですね。
なんと酷暑のあまり、つい最近まで朝顔が咲かなかったというのだから驚きます。(横浜同じ地区の方が近隣の風景写真ブログを書いていて、ちょくちょく覗いています)
わたしは引越しを控えていて、ゴルフの余裕がなく、今夜も書類を整頓して詰めてしまおうと、事務所用書類ケースを買って来たのに、夕食後TVでは映画『Mr. & Mrs. Smith』をやっていたので、つい見てしまった。
なぜか今まで見たことがなかった。2005年公開、この映画でアンジェリーナ・ジョーリーとブラッド・ピットはお互いに一目惚れ・・・というと可笑しいがまあそんな惚れ方だったそうです。ジョーリー自ら言っていました。
わたしは彼女が大好きで、毎作アクションもすごいが、シリアスな役もこなす演技派であるところが良い。私生活、ヒューマニティーの活動も含め、やりたい事をやるエネルギーと気力には感服する。
言うは易いが、地震後のハイチやら今度の大洪水のパキスタンやら、(どんな黴菌があるか分からないのに)中々行けるものじゃないと思う。
この前、『Salt』は見たが、彼女の次の映画が12月封切りだそうだ。
*
ほかにも気もそぞろなことがあって、息子夫婦の子供がもうすぐ生まれそうで、秒読みというとオーバーかも知れないが、いつ電話がかかってくるかといったところです。
今夏は観測史上最も暑い夏だったそうで、妊婦さんにはまことに気の毒。
我が子も3人のうち2人は夏の子で、えらいことでした。(笑)
クーラーは買ったが、昔の家庭用クーラーは小型冷蔵庫ぐらいの大きさがあったが、大して効かず、クーラーのまん前に座っていると気持ちが良いという程度でした。
先日愚息から送ってきた写真(アップしているのは秘密です)。上手く撮ってあるから、嫁は臨月だけどあんまり分からないでしょ。顔がむくんでいて可哀相。
こういう姿を見ると、世の夫達は奥さんを大切にしてあげなければと思うものです。
*
今週の月曜日から孫の小学校はようやく新学期。
そういうわけで、更新が間遠くなってもご心配なく。
* * *
孫が好きな『豆しばテーマソング』
日本語では聞き覚えで歌う。英語でも歌える。(笑)可愛い歌ですよね。
:
:
:
:
« フェデックスプレーオフ第3戦BMWチャンピョンシップ終了 | トップページ | 皮算用 »
「雑感」カテゴリの記事
- 今しかない(2018.12.18)
- 知らないことだらけ(2018.12.12)
- 日本とアメリカの12月(2018.12.06)
- 今夜はやめとこう(2018.11.30)
- 恥の上塗り(2018.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント